2021年08月02日

アクションレビュー









■前フリ


本を読んだり、誰かと話していたりした時に、「あ、これをやるといいな」と思えるものに出会う時があります。
たとえば、本に「毎日業務時間の記録をつけるといいよ」と書いてあり、これに納得したら、

 そうだ、業務時間記録をつけよう

と思うわけですが、往々にして数日で忘れてしまう。あるいは、だんだん面倒になって、やらなくなってしまう、というのがしょっちゅうでした。

これでは、読書をしても自分の行動に結局変化が無いことになり、読書の効果はなかったということになります。これでは読書時間自体が無駄。

やろうと決めたことを継続することが大切、というのはわかっていますが、

 なかなか難しい

■行動チェックリスト


ということで、いつも開くフォルダ(My Documentsなど)にJob.xlsというファイルを置いてまして、これのショートカットでCTRL+ALT+Jでいつでも呼び出せるようにしてます。
このファイルは、自分のお気に入りの言葉や、自分の仕事の定義、自分が価値を置いていることなどをいろいろ書き出していて、毎週見返しています。

このファイルに

 行動チェックリスト

なるシートを作りました。

このチェックリストに毎週週末にチェックを入れていきます。

チェックリストは1行単位で

 シチュエーション、アクション内容表題、日付…

のような形式になっていて、チェック内容表題には「メモ」として、その表題の詳細な説明が書いてあります。ほとんどのものは、本を読んだときに思いついたアクションなので、その本の名前と、そこに書いてあった文言をそのまま引用しています。

※「行動チェックリスト」については、こちらの記事もどうぞ
※  5項日誌(2)




■使い方


で、毎週週末にこれに

 毎日できた   ◎
 できた     ○
 出来なかった  ×
 やったが不十分 △

の記号を付けていきます。

◎や○が1ヶ月続いたら、チェックリストから外すことを考えます。
※こうしないと、チェックリストが無限に増えてしまうので。

■モチベーションが維持できる


これなら、毎週振返りを確実に行うので、いつの間にかやらなくなっちゃったということがありませんし、習慣になったというのが一目で見えて、モチベーションになります。

最後の行は、○と◎の数を集計します。
これがだんだん増えてくると

 ちょっとう嬉しい

時々、集計欄をグラフにしたりして、悦に入っています。




■同じテーマの記事

金曜日は飲みに行かない

新年会もひと通り終わりになって、夜のお誘いも多少、少なくなりました。以前の記事に書いたように、金曜日と週末は1週間、1ヶ月、3ヶ月と言った一定のスパンの振り返りをするように週次、月次などのレビュー/プレビューをしてます。週末は前の週を振り返り、翌週の段取りをする日ですので、1週間の効率は休日中に決まるといっても過言ではありません。例えば、30分位上の作業はスケジュー表に記入することを、これまた以前の記事でおすすめしましたが、そのスケジュールを調整するのは、この振り返り..

仕事は4時間で終わらせる

1日の作業をしている時間はどれだけでしょうか?作業の定義まず、作業とは何かを定義しないといけませんね。4つのレベルで考えてます。括弧内はGTDで使われている用語です。作業(タスク)仕事を終わらせるためにしなければならないこと。メールを出す、電話をするなどの具体的な行動を指します。仕事(プロジェクト)一定の目標を持った作業の集まりです。たとえば、「××に関する課題を出す」「××の対応方針を決める..

かっこいいグラフを作れるテンプレートChartChooser

コンサルタントが作る資料って、かっこいいですよね。もちろん、それで生計を立てているプロなんだから、シロートと比べられたら、コンサルタントは怒るでしょうけど。グラフの種類は多くないでも、結構多くのコンサルタントの方とお付き合いした経験からして、実際に使っているチャートはそれほど多くはないようです。つまり、あるテンプレートがあって、それにデータを食べさせればいいように作ってあるみたいです。まあ、そのくらいでないと効率的..

問題認識の手法2―可視化する

本日は問題解決の手法の第2回をお送りします。可視化とはよく製造現場で使われる言葉に「見える化」という言葉があります。デジタル大辞泉によると1 「可視化1」に同じ。「大気の流れをする」2 (特に企業活動で)業務の流れを映像・グラフ・図表・数値化によってだれにも分かるように表すこと。問..

考える仕事は早めに終わる

タスクは早め、早めに終わらせるこれがいけないことだと思う人は少ないかと思います。でも、多くの人が何かを提出しないといけない、結果を出さないといけないような仕事を完成させるのは、期限ギリギリか、または期限を過ぎた直後あたり。まあ、ちゃんと測定したわけではありませんが。わかっちゃいるけどやめられない理由タスクリストを作って、そのタスクリストに従って仕事をしている人ならわかると思いますが、期限が遠くて、それほど膨大な時間がかかりそうもない仕事は、今すぐ始めよ..

アクティブ

人間の行動成功の9ステップ成功の9ステップ著者:ジェームス・スキナー価格:800円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る「成功の9ステップ」という本に、人間の行動と外界との関係が書いてありました。結果のサイクル出来事↓その人の状態・スキル・ニーズ・焦点・内部表現・言葉・質問・からだの使い方・参考情報↓意味付け↓決断..




posted by 管理人 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック