2019年04月29日

キーワードをつける





あけましておめでとうございます。2013年が始まりましたね。
会社の会計上は、まだ2012年度ですが、やっぱり4月よりも1月のほうが気持ちも改まりますね。

首相が交代して、円安に振れたり、株価が上昇したり、輸出企業に務める私としては、ちょっとでもこの状態が続き、予算の縛りが緩くなるといいなぁ、と思ってます。

ただ逆に輸入企業にとっては、ちょっと困りモノかもしれませんね。




■今年の目標


以前の記事に書きましたが、

  1年の計は元旦にない

ので、私は特に元旦に「今年は××をやるぞ〜」と思わないのですが、それでも年が改まると、365分の1とはいえ、気持ちも新たに何かやろうと考えたかたも多いのではないでしょうか。

私はといえば、昨年末から始めた習慣がありまして、これでかれこれ15日目に突入しました。

カレンダーの隅っこに赤丸をつけて、「お〜。続いてるな〜」とちょっとニンマリしてます。

これで4つ目の毎日の習慣ができました。丸が4つ綺麗に並んでいると気持ちがいいですが、実は大晦日と元旦だけは丸の個数がゼロになってしまいました。そんな時は、「駄目なやつ」とは思わず、

 「まぁ、できない時もあるさ」

くらいに流して、また淡々と続けていきたいと思います。


あなたは何か新しい目標を持ったでしょうか。

もちろん、何年も先の目標というのはぼんやりしていて、具体的なゴールイメージはつきにくいかもしれませんが、半年先〜1年先くらいはゴールイメージをはっきりさせていきたいですね。




■一言で言うと…


でも複雑なゴールイメージだとなかなか毎日活動に落ちにくいかと思います。

私の会社で人事評価に使われる仕組みなのですが、

  今年度の目標を20文字で言い表す

というのがあります。
ちょうど20文字でなくてもいいのですが、20文字を超えることはできません。

これを年度初めに上司に報告するのが決まりです。

これ、意外といいので、私事でも採用してます。
ただ、結構忘れてしまうので、

 ・紙に書いて机の前に貼りだしておく
 ・PCのデスクトップに毛筆体で表示させる

ということをします。

たとえば、今年度書き出しているのは

  1         10        20
    +−−−−+−−−−+−−−−+−−−−
    月次レビューで業績貢献度の測定・改善5%
    メルマガ週5、ブログヒット1000訪問者

ちょうど20文字。

もちろん、上司に報告するのは、業務に直接関係するものですので、もうちょっと具体的ですが、ここで書くとまずいので省略。

■キーワード


20文字にこだわる必要はありませんが、キーワードを決めておくと、そこから今年は何をするんだったのかがいつも意識の端に上るようになります。

簡単かつ明瞭な言葉で目標を言い表して、それをいつでも思い出すようにあちこちに掲示しておくと、たとえ3日坊主でやらなくなってしまっても、また思い出して復活します。

できたらお題目のように、毎朝声に出して1日を始めると、1年後あるいは半年後に振り返ってみた時に、すごく進歩した自分に気がつけるとおもいます。

では今年も元気に行ってみましょう。




■同じテーマの記事

面倒くさがり屋の55の法則

本日は、私がやる気がでない時に、「ちょっとだけやってみよう」と思えるようにするために、繰り返し読み返している本のご紹介。読み返していると言っても、ほとんど目次だけなのですが、ひとつひとつはすごく薀蓄のふかいお話で、1つづつで本記事なら2〜3回はかけちゃうようなイメージ。すべてをやることはできないですが、今すぐ何かひとつやってみようとすると、ちょっと行動ができるようになります。もし、「あ〜、こんな作業かったるいな」と思ってしまったら、気分転換にこの本にあるようなことを何..

ソフトに会話する(作用反作用の法則)

他人を説得して自分のやりたい活動に巻き込んでいくために、気をつけたほうがいいのは断言しないことです。どうしても、自分がやりたいことがあると、「大丈夫です。やりましょう!」みたいにいいたくなるのですが、こういうリーダーに従ってくれるのは、「言われるままやっていればいいや」と思っている人。でも、大抵の人は「そんなことやってもなぁ…」とかいろんな感想を持ってます。自律的に進めてほしいこういう人に強い態度で臨むと、従って..

強制メモ

私はメモをとるのが結構苦手でした。アタマには色々なことを思いつくのですが、それを素早く「書き出す」という行為が難しかったです。メモをとるのが習慣にない人以前の私と同じように、考えたことや人の言っていることをその場でキーワードを書き出したり、簡単にかつリアルタイムに図にしていくというのは結構トレーニングが要ります。頭のなかで考えたことというのは多くの場合、「イメージ」でしかないので、それを適切な言葉にしてやらないといけないわけです。このプロセスについてあま..

アイディア貯金

普段、財布を2つ持ってます。一つは普段使う財布。もうひとつは貯金箱替わりです。それで、1日に終わりに、今日は何かアイディアがでたら、貯金箱替わりの財布に10円移動します。さらに、そのアイディアを評価して、実現可能なものは0円〜200円の間で評価します。いいアイディアで、今日から実際にやり始めたものは100円以上。愚にもつかない様なものなら0点。こうしていると、案外お金がたまります。このお金がたまったら、家族にはないしょで一人であ..

WBSを作る

新年度が始まりましたね。今年の業務の計画は立てられましたでしょうか?本日は計画を建てるのに絶対必要なツール「WBS」。WBSとはいつものようにWikipediaから引用 Breakdown Structure(WBS)とは、プロジェクトマネジメントで計画を立てる際に用いられる手法の一つで、..

メールはプルシステム1

以前の記事にも書きましたが、1日に約300〜500件のメールが来ます。このためかつてはメールをチェックするだけで多い時で1日に3〜4時間かかってました。これじゃあ、会社にメールを見に来ているのか仕事をしに来ているのかわからない状態になってしまってました。メールの処理時間を効率化するメールというのは、そこに書かれている内容を読んで理解し、それに対してアクションを起こして、今持っている業務を前進させることが目的なのですが、自分が何かしなければならないメールは..




posted by 管理人 at 11:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ハック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック