よくこの記事でもご紹介するのですが、私はちょっと何か調べ物をするときに、関連する用語や現在の動向を調べるためにインターネットを使用します。
おそらく最近は、あなたも辞書をひくとか辞典を開くということが少なくなったのではないでしょうか。
■同じ調べ物を何度もする
先週
フリック入力練習
で、スマホやタブレットPCの入力練習ソフトをご紹介しましたが、こういうのは意外と時間がかかります。
探す
→よさげなアプリを見つける
→ネットで評判を見る
→使ってみる
→より詳しい使い方を調べる
→より使ってみる
というサイクルを繰り返すため、時間も調べている工数もかかります。
で、しばらくするとそんなことはすっかり忘れて、また同じ検索を繰り返しているわけです。
■検索は記録する
検索したものをとにかくなんでも記録しておくようにしました。
簡単にはEvernote。
これは、
Evernoteウエブクリッパー
https://chrome.google.com/extensions/detail/pioclpoplcdbaefihamjohnefbikjilc?hl=ja
というソフトを使うと、Evernoteに保存したデータと、インターネットを同時に検索してくれます。
ただし、会社ではセキュリティポリシー上Evernoteが使えないので、会社で使う可能性のあるものは全部自分宛てにメールを出すか、WebページをローカルのHDDに残してしまいます。これには、ChromeでPDFにして印刷してしまうのが簡単みたいです。
そうするとWindowsの標準検索ツールで検索ができるようになります。
残念ながらGoogleタスクやGoogleKeepなどを一括検索してくれるツールは見つかりませんでしたが、要は、一度検索したものは、同じ検索をすると、Googleが勝手に優先順位をつけるので、自分にあったものであるかどうかはわからないです。それよりも、過去に自分が使った情報にすぐたどり着けるようにしておいたほうが自分のほしい情報である可能性が高いです。
検索したらかならず次のことをします。
★日誌に「検索日付」「検索キーワード」「目的(知りたかったこと)」を書き出す
これは面白いと思った記事はEvernoteに保存する
役に立った記事はタグを付けてEvernoteに保存する
要約を日誌に書く
ノートに要約をまとめる
です。
常に全部をやるわけではありませんが、★だけは必ずするようにしてます。
こうしてアプリの紹介記事は作ってます。
一度調べたことをもう一度同じことをするのは2重作業。2重作業は無駄の典型です。
テキストだけでいいのならGoogleKeepも便利です。
■読んだ記事の要約を書く
余談ですが、私のメルマガでは、毎回仕事のヒントになりそうなネットで公開されている記事を紹介してます(主にITproが多いですが)。
私の場合、仕事の合間に読むことが多いので、この記事の要約を必ずノートに書きだすようにしてます。なるべく図解して。
これが意外と勉強になったりしてます。
「記事を読む」という作業をしたら、それを整理するという作業を必ず入れると、時間つぶしに記事を読んで終わってしまうことがなくなります。必ず自分の身になります。要約するというトレーニングも兼ねて。
練習してみてはいかがでしょうか。
要約力が付きますよ。