私は子供の頃からよく忘れ物をします。
まぁ、印象が強いのでそう思っているだけで、相対的にはどうなのかはわかりませんが、いざとなった時に「ない!」と気が付くと凄くショックですね。
ところが、「あ〜、オレってバカ」と思ったり、「次から注意しよう」と思うのもつかの間、具体的改善をしないのでまたしても同じようなミスをします。
「これではイカン!」
と思い立って、持ち物チェックリストなどを作って確認しています。
■確認すること
★P130〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
「注意一秒ケガ一生」
私が初めて車を運転するときに言われた言葉です。「この道は誰も通っていないから大丈夫」と思って車のアクセルを強く踏んだ瞬間、右から人影が飛び出して…、という事態が発生しないともかぎりません。
「大丈夫だ」という思い込みは、まったく根拠のないものです。発生する可能性は必ずあります。だから、「大丈夫だ」と自分をだますことなく、「本当に大丈夫か」と考えることが大切です。すべてのミスは確認不足や確認漏れから発生しています。ときには、ダブルチェツクをしてもミスは発生します。
ミスはゼロにはなりませんが、確認すれば、発生する確率を抑えることはできます。
会社から取引先に向かう前に「あの書類、カバンに入れたかな」と思ったら、迷うことなく確認しましょう。
鳥原隆志(著) 『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』
――――――――――――――――――――――――――――★
本書を読んでいて、「あるある」と思ってしまいましたが、最後の「迷うことなく」というのがなかなかやれないです。
電車に乗った時に「あ、あれ持ったかな?」と思いついても、つい、「いまさらどうしようもないか…」と思うと、本の続きを読み始めたりして、現場についてから「あ〜、やっぱりない」という状況に。特に車の運転中はまさか運転しながら鞄の中を探るわけには行かないので、放置になっちゃいます。
■指差し確認
製造現場などでは、チェックリストの他に「指差し確認」ということをを教えられます。
人差し指でそのものをさして、「×××よし!」とやるやつです。
よく見かけるのは、電車の車掌さんですね。ご覧になったことがある方も多いと思います。
「あれ…。鞄の中に入れたよな…。うんきっと大丈夫」ということをすると、けっこう「やっぱりないか…」ということになっちゃいます。
最後の手段、どうしても重要なものだけですが、
指差し確認
をするようにしました。
そのものを指さして、「ヨシ!」というのをやってます。
■もう一度確認
とくに心配なのが冬場のストーブと携帯。
その場に行って、「ストーブ消火、ヨシ!」とやってます。
これは、消したタイミングで、「消火ヨシ!」とやって、家を出る前にもう一度「ヨシ!」とやってます。
さすがに火は怖いので。
携帯も忘れると、いざというときに連絡がつかなくなっちゃうので、とっても重要だったりします。
これも同じく、かばんに入れた時に「携帯、ヨシ!」。さらに出かけるときに「携帯、ヨシ!」。
■移動中に頭のなかでシミュレーションする
目的地に移動中に、頭のなかでやることをシミュレーションすると、意外と忘れ物に気が付きます。
もし気になったら、可能な限り確認すると、忘れたものはどうしようもないのですが、現場(会社)に到着後どうごまかすか(言い訳をするか)を先に考えておけます。
■参考図書 『たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく』
立ち読み可 | 「考えて仕事をする」とはどういうことなのか? 「もっと考えて仕事をしなさい! 」 「そんなこと、少し考えればわかるだろう! 」 上司や先輩から、このように叱られることはありませんか? 叱られている本人だって、それなりに考えて仕事をしています。それなのに、うまくいかない。 その本当の原因は、「考えていない」ことではなく、「考え方が間違っている」ことにあります。 仕事のさまざまな場面で、何を考えれば的確な行動ができるのか。できる人が必ず押さえている「15の視点」を本書で解説します。 行動を起こす前の「たった5秒」。そこで何を考えるかが勝負です。 |
◆アマゾンで見る◆ | ◆楽天で見る◆ | ◆DMMで見る◆ |
たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく 著者 :鳥原隆志 | たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく 検索 :最安値検索 | たった5秒思考を変えるだけで、仕事の9割はうまくいく 検索 :商品検索する |
●本書を引用した記事
考える仕事は早めに終わる
指差し確認、もう一度確認
5秒の予知能力を身につける
遊び時間を作る
つまらない会議から抜け出す方法
インバスケットを学ぶ1
仕事は4時間で終わらせる
親しみのある「たとえ」を使う
心理的にプレッシャーを与えると交渉が楽になる
逆算の発想でスケジュールを作る
●このテーマの関連図書
たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事の9割はうまくいく
究極の判断力を身につけるインバスケット思考
いまから、君が社長をしなさい。~経営思考を身につけるインバスケット・ト…
入社2年目のインバスケット思考〜一生ものの仕事の進め方〜