「あなたのリーダーシップはどのくらいありますか?」
こんな直球な質問はしませんが、採用面接や昇進・昇格面接で面接官が聞きたいことの大きなポイントが、「リーダーシップ」です。
これに対して、候補者はいろんな実績を説明して、「この人は採用(昇進・昇格)に値するリーダーシップがある」と判断してもらいたいのですが、これがなかなか難しいです。
■リーダーの経験がいないとリーダーシップの実績にはならない?
特に、派遣の仕事をしていて、正社員採用試験に臨むような方は、もとの派遣という仕事の都合上、派遣先で何らかのリーダーのような責任あるポジションを任されることはまれです。
それなのにリーダーの経験を問われても、答えようがありません。
最近、私が面接をした方は、このパターンの方で、とても苦労して説明をされてました。
しかしながら、「リーダーシップの能力の多寡」と「リーダーの経験」は比例関係にはありますが、経験ゼロでも、「私にはできる」といえるのですよ。
それは定義の問題なのですが、
リーダーシップとリーダー経験は別物
だからです。
リーダーになれるのは、何かのプロジェクトで言えば一人だけです。全員がリーダーになれるわけではありません。つまり、10人のチームがあれば、確率としては1/10です(確率の問題ではありませんが)。
管理職としても、やったことがない人に、いきなりリーダー抜擢なんて怖くてできません。
つまり、リーダーの経験ができない人は、リーダーの経験がある人より多くなります。
その中で、「リーダーシップを語る」ために「リーダーの経験」を語ろうとするから苦労するんです。
■リーダーシップを経験しなさい
理屈的な、リーダーシップについては、<<コンパス>>に譲ります。
簡単にいえば、
★P116〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●リーダーがなすべき4つのタスク
リーダーとは、成果を達成する人だと書いてきましたが、では成果を出すためには具体的に何をする必要があるのでしょう。実はリーダーがなすべきことは極めてシンプルで、突き詰めれば次の4つの行為に収束します。
1.目標を掲げる
2.先頭を走る
3.決める
4.伝える
伊賀泰代(著) 『採用基準』
――――――――――――――――――――――――――――★
です。
※私個人的には、これに「人を巻き込む」というものを追加して考えてます。
詳しく知りたい方は、<<リーダーシップ―面接質問の真意**>>をご参照ください。
この記事に書いたように、「リーダーシップ」自体は、リーダーでなくとも発揮できます。それを発揮したことの経験を面接で語ればいいわけ。
そのためには、やることは大して多くありません。
・課題の解決策を考える
・考えた解決策をほかの人に話して「一緒にやってみない?」と誘う
・いろんな人と一緒にやる
これだけで十分です。
あなたやあなたの部門はいろんな問題を抱えてます。自分が感じている不満、それで結構です。
それが動やったら解決(軽減でも十分)できるのかを考えて、その賛同者を探してみてください。
それがリーダーシップを発揮した経験です。
なぜそうなるのかは、記事<<リーダーシップ―面接質問の真意**>>を参照してください。
まず、やるのが大事。失敗しても元に戻るだけで、悪くなることはありませんから大丈夫。
失敗したら、やり方を変えてもう一度やればいいだけですし、「こうすれば失敗する」という実験結果がわかっただけです。
■参考図書 『採用基準』
立ち読み可 | マッキンゼーの採用マネジャーを12年務めた著者が語る! マッキンゼーと言えば、ずば抜けて優秀な学生の就職先として思い浮かぶだろう。 そこでは学歴のみならず、地頭のよさが問われると思われがちで、応募する学生は論理的思考やフェルミ推定など学んで試験に挑もうとする。 しかしマッキンゼーの人事採用マネジャーを10年以上務めた著者は、このような見方に対して勘違いだという。 実はマッキンゼーが求める人材は、いまの日本が必要としている人材とまったく同じなのだ。 だからこそ、マッキンゼーは「最強」と言われる人材の宝庫の源泉であり、多くのOBが社会で活躍しているのだ。 本書では、延べ数千人の学生と面接してきた著者が、本当に優秀な人材の条件を説くとともに、日本社会にいまこそ必要な人材像を明らかにする。 |
◆アマゾンで見る◆ | ◆楽天で見る◆ | ◆DMMで見る◆ |
採用基準 著者 :伊賀泰代 | 採用基準 検索 :最安値検索 | 採用基準 検索 :商品検索する |
●本書を引用した記事
面接官の質問の真意―リーダーシップを問う
面接練習をする
中途面接の印象を良くするコツ:癖を見つける
面接技術:コスト意識
問題に着目しない
転職面接:あなたのこだわっていることを3つ上げてください
面接不合格の意味
昇進・昇格面接:共有しました
中途面接の印象を良くするコツ:動くな!
頭越しの命令・相談
●このテーマの関連図書
生産性―――マッキンゼーが組織と人材に求め続けるもの
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
HIGHOUTPUTMANAGEMENT(ハイアウトプットマネジメント)…
超採用力
「使える人材」を見抜く採用面接
この1冊でさらにわかるコンサルティングの基本ベストプラクティス集