ちょっと書籍『TIME HACKS!』から拾った ToDo(タスク) リストの管理方法をご紹介。
■待ち受け画面にToDoを表示する
★P29〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
いつも目に留まるように、机の前に TODo リストを遣いておくことをオススメしましたが、人によっては「もっと目に留まるところがあるじゃないか」と思われるかもしれません。
それは、携帯電話の待ち受け画面。
携帯電話は、とくにメールを頻繁にやり取りする人にとっては、それこそ数分おきに画面を眺めているくらい。
だったら、 TO DO リストだって携帯電話の待ち受け画面に表示させておけば忘れることがありません。
機種によるのですが、私の使っているドコモの D902is では、メモ帳の内容を待ち受け画面に表示させる機能があります。メモ帳に TODo を記入しておけば、携帯電話をのぞくたびに、 ToDo がリマインドされます。
そういう機能がない場合でも、iアブリなどのアプリケーションで機能追加できます。
小山龍介(著) 『TIME HACKS!』
―――――――――――――――――――――★
スマホなら、ホーム画面に ToDo を表示するのは簡単ですね。
PCでもスクリーンセーバーにToDoや重要なことを表示できるようにしたり、PCのデスクトップにポストイット(付箋)をつけることもできますね。
こんなアプリもあるそうです。
GoogleのToDoリストをデスクトップに表示(第234回)
他にも、カレンダーとともにToDoも表示してくれる常駐ソフトなどもあります。
■じゃまになるようにポストイットを貼る
ちょっと強引ですが、こんな方法もあるそうです。
★P31〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
もっと大胆な方法は、透明ポストイットを貼る方法です。
ToDO を書いたポストイットを、携帯電話に貼ってしまうのです。
携帯電話の画面は滑らかなので、ポストイットもしっかり貼り利いてはがれません。必ず目にとまるので、やり忘れることは皆無です。
いずれにしても重要なのは、いつでもどこでも目に留まる、書き加えられる、ということ。この基本原則をおさえているなら、方法は人それぞれ、いろいろなやり方があると思います。
小山龍介(著) 『TIME HACKS!』
―――――――――――――――――――――★
これはさすがにやったことはありません。
邪魔で仕方がない。まあ、だから「忘れずにやる」ようになるんでしょうから、目的と一致してそうですが。
■ポストイットを使うなら、ToDoに限定する
よく見かけるのが、PCのモニタのヨコに付箋(ポストイット)を貼り付ける方法。
私は一時期やってましたが、2〜3ヶ月でやめちゃいました。理由はいつまでも貼ってあるだけの「タスク」が残って、鬱陶しいから。
以前の記事で書いたように、ToDo リストとタスクリストは本来別物です。
スケジュール・タスク・ToDoを一元化する
今日中にやるような ToDo は、モニタの横に貼っておくというのは、目立たせる意味をなしています。
逆に何日も、何ヶ月も同じ付箋がモニタに貼り付けてあるのは、単なる気を散らす原因にしかなりません。
タスクはタスクリストで管理しましょう。
で、私はというと、机の上に置いたバブルマップノートで今日中に完了することは管理しています。
こっちのほうが、「やり終えたぞ」感があるので。
■参考図書 『TIME HACKS!』
ヒット作『IDEA HACKS!』の著者が贈る時間管理のノウハウ集。個人の予定管理から、チームの行動管理、中長期の目標管理まで、ワンフレーズでわかる時間管理のコツが満載!
携帯電話でTo Doを管理する。やらないことリストを作る。中長期の目標は習慣化で達成する。月曜日に人とは会わない。スケジュールを2週間の単位で眺める。トランス状態でメールを打つ。午後2時に人と会う。自分コストを計算する。家計簿をつけるように時間簿をつける。ルーチン化できる仕事はできるだけ外部に任せる。「七人の侍」を社内から集める。知らない分野の本を10冊斜め読みする。人生計画に年度を入れる。夢をmixiに書く。同じ努力で3倍効果が出る、時間を生み出す89のマル秘テクニック。
●関連記事
すり減らない働き方2
すり減らない働き方1
◆アマゾンで見る◆ | ◆楽天で見る◆ | ◆DMMで見る◆ | |
---|---|---|---|
TIME HACKS! 著者 :小山龍介 | 楽天では見つかりませんでした | TIME HACKS! 検索 :商品検索する |