Gmailにアクセスする際、Gmailが開くまで、ページを読み込むのに数秒かかります。短い時間ではありますが、この間、ボーっと何もしないのも、意外と時間がもったいない。
ということで、Gmailのメール一覧を素早く表示されせる方法を傷害します。
■受信トレイのプレビュー機能
以下の様な手順で設定をします。
※画像はブログをご覧ください。※1.設定アイコン
GmailのWebページの開いた状態で、右上にある設定アイコン(歯車みたいなやつ)をクリックする
2.メール設定
出てきたメニューからメール設定をクリックする。
3.Labsタブを選択
うえのほうに並んでいるタブから「Labs」をクリックする
4.受信トレイのプレビューを有効にする
真ん中あたりに「受信トレイのプレビュー」というラジオボタンがありますので、これを「有効にする」を選択
5.変更を保存
一番下の「変更を保存」のボタンを押します。
■試してみる
一度GmailのWindowを閉じて、もう一度開いてみてください。
「読み込んでいます…」のプログレスバーを表示している時でも、メールの一覧が表示されるようになっているはずです。
■ほんのちょっとした事でも
恐らく2〜5秒のことだとは思いますが、これを設定することでほんのちょっとしたメールを確認するくらいなら、すぐにアクションが起こせるようになります。
チリツモですね。
■同じテーマの記事
Gmailにアクセスする際、Gmailが開くまで、ページを読み込むのに数秒かかります。短い時間ではありますが、この間、ボーっと何もしないのも、意外と時間がもったいない。ということで、Gmailのメール一覧を素早く表示されせる方法を傷害します。受信トレイのプレビュー機能以下の様な手順で設定をします。※画像はブログをご覧ください。※1.設定アイコンGmailのWebページの開いた状態で、右上にある設定アイコン(歯車みたいなやつ)をクリックする2.メール設..
本日は、さらっとスケジューリングの7つのコツについてコツ1.スケジュールは手段と心得るスケジュールに予定を書くこと自体が、目的、となっていないか?あくまで仕事を円滑に進めるための"手段"なのだから、時間と場所を記入するだけではなく、必要な資料作成の時間や移動時間も予定に落とし込むのが上級者。コツ2.調査→準備→実行の3ステップでどんな目標でもその過程を調査、準備、実行の3つに分類し、具体的に計画することで達成が可能になる。特に長期プ口ジェクト..
PCを使っていると、エクスプローラを立ちあげて、そのフォルダのファイルを操作するという事がよくありますよね。Windowsの場合、Win + Eでエクスプローラが立ち上がるので、これおぼえておくと便利です。特定のフォルダをすぐに表示するしかし、特定のフォルダをすぐに表示するのは簡単ではありません。たとえば、デスクトップを表示するにはC:\Users\xxxxx\Desktopへ移動する必要があるのですが、Win + E を押す"ローカル"と入力..
正直、英語は得意ではないです。もちろん、必要最低限はなんとかしてますが、できることなら外国語を使わなくていい環境がありがたいとは思ってます。でもいまどき英文メールもかけない(交渉事は難しいですが、単なる連絡事項程度)ではちょっと色々不都合が…。というわけで、ちょっと強引な前振りでしたが本日は私がこっそり愛用している英文作成のツールをご紹介。私のやることなので、当然「無料」が前提です。Ginger(ジンジャー)本日の紹介は以下のサイト
「サルでもわかる〜〜」っていうタイトルの本を見かける時があります。「いや、いくらなんでもサルは本が読めないだろ」とは思うのですが、まあ、こういうのって特定のジャンルについて調べようと思うときに「入門書としてはアリかも」という気がして、つい手に取ってしまいます。サルでもわかる福沢諭吉ということで、どうすればわかりやすくなるのかについて完結にまとめられていた本からのご紹介。で..