2019年11月04日

セルフイメージを高める本当の方法


私も含め、どうもストイックな人が多いような気がします。

 これじゃあダメだ
 もっと頑張らないと

もちろん、自分の課題を発見し解決していくことは良いことだと思います。
ただ、それはマイナスをゼロにする方法でしかありません。

ダメなところを改善してもプラスにはならないんです。

一方で、良いところをより活用しようとしたり、より伸ばそうとするとプラスがさらに大きなプラスになります。


■アファメーション


「アファメーション」という言葉の発祥は詳しく知りませんが、そのものズバリの書籍があります。

 ルー・タイス著 『アファメーション

それをわかりやすく紹介したのが、

 苫米地英人著 『「言葉」があなたの人生を決める

本書と同じく「アファメーション」について書いた本が本日ご紹介する『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法』。

 「そんな簡単にうまくいくことなんてないだろ!?」

まあ確かにそうかもしれませんが、他にもセルフイメージの本が多く出されているところを見ると、それでうまく行った人もいるということは事実みたいですね。

本書は著者が実践してみてうまく行ったものを紹介しているので、ちょっとストイック修行のループから抜け出すヒントになるかもしれません。


■要約


●ラクをして夢をかなえる方法
世の中には、苦労して、頑張って、夢を叶える人がいる。そういう人の教えを聞けば、苦労して、頑張って夢を叶えることになる。反対に、全然頑張らず、楽して、はしゃぎながら夢を叶える人もいる。

そういう人の教えを聞けば、ラクして、楽しく夢をかなえることができる。どちらがよくて、どちらが悪いということではない。自分
がどちらを選びたいかで決めるべきだ。

「ラクをして夢が、叶うはずない」と思っている人は、ルールを知らないだけだ。ラクに夢を叶えるにもやり方がある。そのルールさ
え知っていれば、楽しくゴールが決められるはずだ。

●セルフイメージを変える
今の人生を変え、楽に、はしゃぎながら夢を叶えたいなら、できるだけ高いセルフイメージを持つことだ。セルフイメージは、社会が
自分に対する扱いとストレートに連動するからだ。

「セルフイメージ」を高く持つことで人の意識は高い目標を持つことができ、チャンスを活かすことができるようになる。

逆に、悪いセルフイメージをもつと、「自分はダメだ」と自分自身に刷り込む小事になってしまい、悪循環になる。

人は平気で自分に嘘をつく。本当は別のことをやりたいのに、嫉妬とか、"すね"とか、変なプライドとか、いろんな感情が邪魔をして、本当の夢が見えなくなってしまうことがある。

「やりたい」「ほしい」「そうなりたい」というはしゃぎモードに入れることが自分の本心だ。自分の本心がわかって、すぐに動けば、ワープスピードで夢が向こうからやってくるはずだ。

●自分を認めること
成功して、認められたいなら、まず自分で自分を認めることが大事だ。

「うまくいっている自分」「ステキな自分」だけでなく「失敗した自分」「ダメな自分」も受け入れると、チャンスが広がる。そして、夢に近づいていく。

自分を受け入れるには、失敗談を人に話す。失敗は自分が思うほど悲惨でない。話して笑い話にしてしまえば、自分も笑えるから、ダメな自分が許せる。結果、ツキが回ってくるのだ。

●自分と人を褒めること
周囲の人や、社会に厳しい人がいる。そういう人は、自分を労っていないのだ。自分を労えば周囲も労うことができ、人から好かれるようになる。それがセルフイメージを高め、夢が叶う体質になれる。

自分を労うには、些細なことでも自分を褒めてやることだ。これができれば「受けとれる人」になれる。「受けとれる人」になれるかどうかは、豊かさと直接結びついている。

自分のことを労っていると、人からも褒められるようになる。人から褒められないという人は、自分から人を褒めまくればいい。

10人褒めれば、一人くらいは褒め返してくれるものだ。100人褒めれば、10人から褒められる。褒められたら、すかさず「ありがとう」
と受けとる練習をすればいい。

すると100分の1くらいの確率で、ものすごいことが起きる。そういう時はありがたく受けとることだ。これを習慣化すれば、気がつ
けば"王様扱い"されている夢のような人になっているはずだ。



■参考図書 『「言葉」があなたの人生を決める





立ち読みできます立ち読み可
ドクター苫米地による最新版の「アファメーション超入門」!

ルー・タイスには
アファメーション』(フォレスト出版)という、そのものずばりの名著があります。

含蓄の深いルーの思想と方法論を学ぶにはうってつけの本ですが、大著ゆえ「アファメーションを手軽に学べるハンディな本を」という強い要望が読者から多く寄せられました。

そこで、苫米地英人博士が認知科学の最新の知見を盛り込みながらTPIE*に即した形でシンプルかつ明快にアファメーションを解説したのが本書です。
*TPIE=ルー・タイスと苫米地博士が開発した最新のコーチングプログラム

さらには、北京オリンピック水泳で史上初の8冠を達成したマイケル・フェルプスの育ての親として知られる世界的なトップコーチ、マーク・シューベルト氏を監修に迎え最新かつ最強の「アファメーション超入門」をお届けします!






◆アマゾンで見る◆◆楽天で見る◆◆DMMで見る◆

「言葉」があなたの人生を決める
著者 :苫米地英人
楽天では見つかりませんでした
「言葉」があなたの人生を決める
検索 :商品検索する



●関連 Web
 「言葉」があなたの人生を決める―ビジネスブックマラソン
 苫米地英人公式サイト

●本書を引用した記事
 セルフイメージを高める本当の方法
 イメージトレーニングで収入アップ?

●このテーマの関連図書


「言葉」があなたの人生を決める実践ワークブック

アファメーション

コンフォートゾーンの作り方聴くだけで目標達成できる!CD付?図…

「イヤな気持ち」を消す技術

立ち読みしなさい!~美しいほどシンプルな成功術(ありがとう出版発行)

クロックサイクルの速め方~脳が2〜32倍速になる特殊音源トレーニン…





■参考図書 『アファメーション





立ち読みできます立ち読み可
アメリカ自己啓発界の最後の大物の本がついに日本上陸!

★世界60カ国で延べ3300万人がプログラムで受講
★NASA、米国国防総省(陸軍、空軍、 海軍、海兵隊)を初めとした連邦政府諸機関が採用
★米国各州政府、全米の警察、刑務所、小学校や中学校、主な大学等が教育プログラムを採用
★北京オリンピックで8個の金メダルを獲得したマイケル・フェルプスを指導
★タイガー・ウッズが父から学んでいた
★フォーチュン500社の62%が採用

など、コーチングの祖として知られ、アメリカを中心に
圧倒的な導入実績を誇る世界最高の自己啓発プログラム&成功法則が
ついに日本上陸!!
認知心理学と脳科学と圧倒的実績に裏付けられた
世界一簡単に自分を変える5つのステップを初公開!!

◆伝説のコーチ ルー・タイスとは?
著者ルー・タイス氏は、心理学者であり、米国自己啓発界、能力開発の世界的権威。
世界で最も高い評価を得ている教育機関TPIを設立した人物。

米国心理学会の最高権威バンデュラ教授と
ルー・タイス先生が1971年に創設してから40年近く経ました。
現在、全世界60カ国で、
「認知心理学」と「脳科学」を駆使した、ゴールを達成するための自己啓発プログラムを展開し、 年間280万人以上の人々が受講する国際的な教育機関になっています。
また、米国トップ大企業であるフォーチュン500社の62%、
英国ではFinancialTimes誌100社の30%以上の企業をはじめ、
連邦政府機関、州政府機関、国防総省、警察等にも導入
最近では、中国・米国のオリンピック委員会が導入を図るなど世界中で採用されています。
生きる伝説と言われるコーチ、ルー・タイスが教える世界最高のパーソナルコーチング!
⇓公式ページ&キャンペーンページはコチラ
http://www.forestpub.co.jp/real/afam/
(苫米地英人氏の「まえがき」も公開中!)





◆アマゾンで見る◆◆楽天で見る◆◆DMMで見る◆

アファメーション
著者 :ルー・タイス
楽天では見つかりませんでした
アファメーション
検索 :商品検索する



●本書を引用した記事
 非常識な成功法則
 ビジネス心理術辞典
 イメージトレーニングの効果
 ボスが来た!瞬時にすべてのアプリを最小化する方法
 時間を無駄に浪費している習慣を塗り替える
 AutoHotKeyでIME制御2:IMEの状態をアプリごとに固定する方法
 AutoHotKeyでIME制御1:IMEの状態をわかりやすくする方法
 セルフイメージを高める本当の方法
 お客様は上司
 非常識な成功法則

●このテーマの関連図書


「言葉」があなたの人生を決める

コンフォートゾーンの作り方聴くだけで目標達成できる!CD付〜図…

「言葉」があなたの人生を決める実践ワークブック

クロックサイクルの速め方~脳が2〜32倍速になる特殊音源トレーニン…

自分のリミッターをはずす!~完全版変性意識入門

夢をかなえる方程式(Forest2545Shinsyo43)





■参考図書 『はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法




Amazon売れ筋ランキング:本 第2位獲得! (2017年10月5日段階)

公式ブログ 月間PV500万!
アメブロ ビジネス部門第1位!
本田晃一が教える、
「世界一チョロい夢のかなえ方」。

はしゃぎながら夢をかなえる道は、自分でえらべる。


世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。

一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。

どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。

選べるんです、自分で。はしゃぎながら夢をかなえる道も、苦労しないとかなえられない道も。


「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか! 」
と、怒る人もいるかもしれませんね。「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ! 」って。

たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
実際、僕らの周りにもはしゃぎながら、ラクして、楽しく夢をかなえている人がいっぱいいるんじゃないでしょうか。ただしそういう人は、ラクしているうちに夢がかなった!

と、あまり自覚していないので、大っぴらに「自分がそうです! 」と言いませんけど。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。

そのとっておきの秘密のルールを、この本を読んでくださった皆さんだけに、こっそりお伝えします。






◆アマゾンで見る◆◆楽天で見る◆◆DMMで見る◆

はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法
著者 :本田晃一
楽天では見つかりませんでした
はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法
検索 :商品検索する



●このテーマの関連図書


日本一の大投資家から教わった人生でもっとも大切なこと

人生とお金の道を極めた竹田和平の人生訓

究極の男磨き道ナンパ

ワクワクだけで年商30億円:たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの…

起業の科学スタートアップサイエンス

世界の最新医学が証明した究極の疲れないカラダ



■同じテーマの記事

言ってはいけない言葉

ネットではあまり見かけませんが(私がうまくヒットさせられないだけ?)、セミナー等に出るとよく言われることがあります。否定的な発言をしてはいけないというものです。「できないって言うな」以前このタイトルで記事を書きましたが(よろしければ、以下のブログで確認を)、この他にも禁句集があります。言ってはいけない言葉(禁句)・難しい・時間がない・..

仕事にも趣味にも効く「ハイスピードツィート」のテクニックで知識と頭の反応速度を鍛える

速読のセミナーなどに行くと、その場はできるような気がしてきますが(有料なのですから、そんな気がしないと「お金返して」って言いたくなっちゃいます)、家に帰った頃にはもう効力切れ…。でも本来は速読の練習というのは、毎日毎日繰り返してやっと身につくものです。速読のが目指すものもともとなんで速読なんて勉強しようと思ったのか、というところに立ち返ると、直接的には「沢山の本が読みたい」でしょう。それ以外の目的で速読を学ぶことは..

非常識な成功法則

今週は、夏休みに読みたいビジネス書の紹介です。本日は、これは読まずにビジネス書を語るべからずとおもっている(以前紹介した)本。非常識な成功法則神田昌典ずいぶん古い本ですみません。神田昌典氏の出世作ですね。元ネタを使いまわしているようですが、結局たくさんのビジネス書を読んでも、本当に「これは、何度も読み返したい」という本は数えるほどしかありません。それは自分の課題認識によって人それぞれなのかもしれませんが、このブログでは、沢山の本を紹介することではなく、自分..

ビジネス心理術辞典

すべてのビジネスマンにすぐに役立つ心理学を基本にした行動のガイドをしてくれる一冊です。心理学はわかったようでわからない難解な用語を連発されてすぐにケムにまかれたり、わかったような気になっても具体的に実際にビジネスの場でどう使えばいいかわからないものが多いですが、この本は心理学の背景を説明するのではなく、どうやったらビジネスをもっとうまくやるかの具体事例を教えてくれる本です。最初は気が付きませんでしたが、本書の表題は「心理術」であって「心理学」ではない。つまり、人間の心..

イメージトレーニングの効果

最近読んだ本から。『ピアニストの脳を科学する』によると、ピアニストになるような人は、3〜4歳位からトレーニングを始め、20歳になるまでに1万時間以上ピアノを引くそうです。すごいですね〜。まあ、大した取り柄があるわけでもない凡サラリーマンにとっては、「何もそこまで…」と思わなくもないですが、その中からさらに選抜されて一流が生まれるというのは感慨深いですね。イメージトレーニングの効果で、ピアニストではないですが、本書..

ボスが来た!瞬時にすべてのアプリを最小化する方法

会社でちょっとまずいページを見ていたら、上司がつかつかとこちらに歩いてきたなんていういシーンに使える小技の紹介。すべてのアプリを一気に最小化するたくさんのアプリを開いていると、デスクトップの上には何重にもアプリが開いていて、デスクトップの画像は見えません。私は基本アプリは最大化して使うので、デスクトップにたどり着くまでに、最小化ボタン「_」を押していると、立ち上げたアプリの数だけボタンをクリックしないといけません。またウインドウ表示(最大化していない状態..

posted by 管理人 at 04:03| Comment(0) | ビジネス書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: