
2022年11月14日
DRYの原則
非常に個人的な感想ですが、プログラミングで熟練者と言われる人には面倒くさがりが多いような気がします。
もちろん例外はいますし、事実かどうか確かめたわけでもないのですが、私の知る範囲だと、「こつこつ」「繰り返し」「淡々と」ということを極力避けたがる傾向があるという印象です。私も含めて。
続きを読む
2021年12月14日
変換キーを2度押さない
2021年12月06日
「なにしに来たんだっけ?」の原因と対策
「○○を取りに行こう」と席を立ったものの、歩いているうちになにをしに来たのか忘れてしまって、「はて?」と立ち止まる……なんてことがちょくちょくあります。
まあ、「鶏頭」(=3歩歩けば物事忘れる)は仕方ないとして、もうすこしなんとかしないとムダが多くなります。
続きを読む
2021年11月22日
思い出アルバム
毎年、毎月繰り返される仕事ってありますよね。
たとえば、毎年年度末に業務の最終まとめをするとか、来年度の予算を立てるとか。固定資産の新規取得申請をするとか。
私的な例で申し訳ないですが、毎年年末に確定申告書と所得税控除申告、医療費控除申告などいろいろな税務関係の書類を作ります。
以前は「これどうやって書くんだったけか?」と考えながら、記入例とにらめっこをして書いてました。申告書はインターネットで登録するのですが、そのたびに操作方法や申告ツールの起動方法を忘れていて、「あれ?、どうやるんだっけ」と困り果てながら書いてました。
毎年困るところは同じで、「そういえば、去年もここで詰まったよなぁ」とおもいながら、でも失敗するわけには行かないので、一生懸命調べながら書くことになります。
続きを読む