スマートフォン専用ページを表示
サラヒン 〜 サラリーマンの仕事のヒント
学歴なし、人脈なし、やる気なしのサイテーレベルのボンクラサラリーマンがそこそこ昇進できた超簡単な仕事術、交渉術、時間管理術、ビジネスハックや実際に役立ったビジネス書などを紹介します。
サラリーマンとして会社で成功するために必用なのはマインドではなく上司から高く評価される技術(スキル)。マインドは必要ありません。才能も不要です。
ちょっとだけ努力して、ちょっとしたコツを身につけるだけで、あなたの成績は格段に向上します。
このブログの記事の理論・理屈編として、
シゴトコンパス〜サラリーマンの仕事の羅針盤
というブログ記事も運営してます。もう少し抽象化した概念や考え方をご紹介しています。ご訪問をお待ちしてます。
管理人にメールをくださるときは下記のリンクからお願いします。
管理人にメール
*このブログはリンクフリーですがリンクしたら一報いただけると嬉しいです
*このブログのすべての記事は、現在務めている会社の所見とは無関係な個人的見解です。
カテゴリ
面接技術
(65)
心理技術
(61)
ビジネス書
(158)
ハック
(149)
時間術
(118)
会議術
(32)
仕事術
(250)
メモ術・ノート術
(61)
発想法・アイディア術
(62)
交渉術
(80)
ヒント
(225)
ビジネスマインド
(23)
マネジメント
(4)
買い物リスト
(13)
効率化グッズ
(9)
日記
(24)
知的生産術
(4)
アンドロイドアプリ
(4)
PCアプリ
(216)
スマホ・タブレット
(4)
検索
――
仕事の基本ルール
――
タスクマネジメント
集中力を上げる
効率化の技術
心理技術・心理学
効率化の基礎技術
ノート術・メモ技術・手帳術
会議・交渉術
最近の記事
(09/13)
パソコン・スマホ・クラウド,パソコン・スマホをクラウドで連動させて業務を効率化する97の方法
(09/08)
gRIDs〜倍速ローマ字入力のアイディアの基本思想
(08/29)
良い遅刻と悪い遅刻
(08/20)
マネージャーの大切なスキル:転送速度
(08/19)
仕事の生産性を上げる技術〜時間管理編〜目次
(08/19)
ウインドウ操作にじゃまにならないバッチファイル
(08/14)
目覚まし時計をやめてタイマー機能付き蛍光灯を買う
(02/07)
失敗したときにするべきこと
(02/06)
緊急度分離低減法
(01/24)
自己フィードバックの仕組み
タグクラウド
Windows
ノート
メモ
メール
上司
最近のコメント
失敗したときにするべきこと
by 言霊 (08/11)
失敗したときにするべきこと
by (04/13)
読み書き可のファイルを読み取り専用で開く方法
by 管理人 (12/04)
読み書き可のファイルを読み取り専用で開く方法
by 名無し (12/03)
締切は打ち合せ日程で決まる
by カミヤ (08/09)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
リンク集
物欲全開!
サラリーマン・ハック
★このブログのメルマガを申し込む【まぐまぐ!】
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ PCアプリ
- 1
2
3
4
5
..
>>
2023年08月19日
ウインドウ操作にじゃまにならないバッチファイル
Windowsである特定の時間にプログラムを起動するのに、タスクスケジューラを使用します。
私は、一定期間ごとにバックアップを取るプログラムを作っていますが、問題は作業中であろうが気にせず、このプログラムが時間通りに起動してくれること。
いや、その機能は正しい。全く持って正しい。でも作業中なのです。
続きを読む
ラベル:
バッチ
CMD
START
最小化
邪魔
タスクスケジューラ
posted by 管理人 at 13:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PCアプリ
|
|
2023年01月23日
古いファイルを自動的に削除する方法
もう使うことのない過去のファイルが、PCのドライブCを圧迫することのないように定期的に不要なファイルは別のアーカイブ用のNASやサーバに移動しておくと、PCを快適に使うことができます。
しかし、「時々やりなさい」だとつい面倒で、後回しにしてしまって、忙しいときに限って、ディスク容量が不足しているという警告メッセージがでて、イラッとする事になりかねません。
続きを読む
ラベル:
削除
整理
posted by 管理人 at 08:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PCアプリ
|
|
2022年09月10日
ローマ字入力を倍速で入力する方法〜gRIDs〜
ローマ字入力がもっと早くできるようにならないか。
別記事で紹介したように、ほぼ毎日ローマ字タイピングの練習をしています。でも最近ちょっと頭打ち気味。
そこでちょっと姑息な手を考えました。タイプ速度が上がらないなら、タイプ数を減らせば結果的に入力速度は上がることになる!
そのヒントをくれたのが、以下のページ
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002116/azik/azikinfo.htm
AZIKと言うそうですが、これがなかなかキーの配置が覚えられない。結局、あまり効率は上がらないままでした。アイディアはとても良いので、もっとわかりやすく、パターンが定型的な方法でローマ字のキーテーブルを作り直してしまいました。
名付けて、gRiDs。Google日本語入力専用なので、
G
oogle
R
oman
I
nput
D
ouble
S
peed
で、略して
gRIDs
。 大文字小文字は適当(^^;。
続きを読む
ラベル:
Google日本語入力
ローマ字
AZIK
タイピング
倍速
仕事の生産性を上げる技術
posted by 管理人 at 15:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
PCアプリ
|
|
2022年01月31日
「最近使った〜」で素早くファイルを開く
ファイルを開く時に、エクスプローラーを開いて、そこから共有フォルダを開き、順番にフォルダツリーを展開していって、ようやく目的のファイルを開く。
まあ普通にやっている作業でしょう。
すんなり見つかればいいですが、目的のファイルが度のフォルダに入っているかって、完全に覚えている人は少ないでしょう。
特に大きな組織で共有しているファイルというのは、自分の期待通りの分類がされるわけではないですし、ファイル数も多くなるのでこの傾向が顕著になります。
ともすると、「あのファイル、どこにあったっけ?」とフォルダを探し回る羽目にもなります。
メールやチャットでフォルダの在り処を連絡してもらった場合、フォルダを探すよりもまずメールを探し出すことが困難だったりします。
続きを読む
posted by 管理人 at 18:43|
Comment(0)
|
PCアプリ
|
|
2022年01月10日
ウインドウズサーチを使って瞬時にファイルを開く
ファイルを開く時に、Explorer を開いて、そこからフォルダの階層をたどって開いてませんか?
フォルダに整理するというのは、ファイルがどのフォルダにあるのかがわかっていても、分類が細分化されてしまえば面倒くさいことになります。
特定のファイルを開くまでに、5階層もフォルダを開かないと出てこないなどというのは、そのファイルを編集するという成果がある作業に対して、そのファイルを開くまでの過程は単なる時間の無駄でしかありません。
続きを読む
ラベル:
検索
分類
Windows Search
ウインドウズサーチ
検索探すな
posted by 管理人 at 14:41|
Comment(0)
|
PCアプリ
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>