2021年06月21日

AutoHotKeyでアウトルックの操作を簡単にする


会社の標準のメールソフトはアウトルックです。

このアウトルック、個人業務をする上ではオールインワンなので、メールだけでなく、タスクの管理やアドレス帳の管理までシームレスにできるというメリットは有るのですが、どうもキー操作が使いにくい…

ショートカットキーを覚えようとしたのですが、コンビネーションキーが多くて面倒くさいです。

で、AutoHotKey の練習も兼ねて、シングルキーでアウトルックの操作ができるようにしてみました。
続きを読む
posted by 管理人 at 04:01| Comment(0) | TrackBack(0) | PCアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月31日

印刷を高速化する





あなたのPCにはプリンタドライバがインストールされてますよね?

もしかしたら標準設定のまま使ってませんか?
標準設定のまま使って、「印刷」ボタンを押して、印刷されるのをしばらく待ってたりしませんか?

本日はプリンタの印刷を早くする方法。


続きを読む
posted by 管理人 at 04:01| Comment(0) | TrackBack(0) | PCアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月26日

色つきスケジュール






会社では、スケジュール管理ソフトとしてアウトルックを使用してます。
他の人達のスケジュールを見せてもらうことがあるのですが、残念なことに、標準の設定のまま使われていることが多いですね。

いつも「もったいない」と思ってしまいます。


続きを読む
posted by 管理人 at 04:00| Comment(0) | TrackBack(0) | PCアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

リボンのショートカットキー





ご存じのとおりWindows 8のエクスプローラーやMicrosoft Office(マイクロソフトオフィス)は、メニューバーやツールバーの代わりにリボンというUI(ユーザーインターフェース)を備えています。普段はエクスプローラー上部に隠れており、タブをクリックするなど必要に応じて現れるため、Windows XPのエクスプローラーや、Windows Vista/Windows 7のエクスプローラーと比べてて使いやすくなったと感じる方も少なくないでしょう。

本日は、エクスプローラなどのリボンをす爆操作するためのショートカットキーをご紹介します。

※以下簡単に書くために、省略表記を使います。簡単な例を書いておきます。

続きを読む
posted by 管理人 at 04:30| Comment(0) | TrackBack(0) | PCアプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。