続きを読む

2020年12月21日
パワポで同じような図形を並べるときは、「配置」で揃える
プレゼン資料のパワーポイントを見たり、作ったりする機会が結構あるのですが(少なくとも1日に数回はパワーポイントを使ったり見たりしている)、時々気になるのが、横に並んだ図形や表の大きさや位置が揃っていないこと。
続きを読む
続きを読む
2020年12月07日
Excelの小技:2つのウインドウで開く
Excelで2つのファイルを見ながら作業する時がありますよね。比較するときとか。
Excelは普通に開くと、ファイルを子ウインドウとして開いてしまって、親になるExcelは一つだけになります。PCに2つのモニタがつながっていて、そこで2つのExcelを比較しようとすると、モニタの大きさが違うので、どうしてもひとつのモニタにしか表示できません。
※むりやり2画面にまたがる大きさにするという方法もなくはないですが。
そこで、こういうシチュエーションにあうように、2つの Excel を別々のウインドウで開く方法をご紹介します。
続きを読む
2020年11月30日
CapsLockキーを活用する
Windows PCを操作する上で、マウスは欠かせないものですが、私は作業効率が落ちるので、極力マウスは使わない方針でいます。
たとえば、メールソフトは、メールのフォルダ、メール一覧、メールの内容と最低でも3つのウインドウ(ペイン)が存在していて、これらを行き来するのに、マウスを使うということは全くありません。TABキーで移動します。
このような作業をしていると多用するのは
ALTキー
Winキー
CTRLキー
の3つ。そうなると、押しやすさというのは重要な要素です。
続きを読む
2020年11月23日
エクスプローラで所定のフォルダを開く
PCを使っていると、エクスプローラを立ちあげて、そのフォルダのファイルを操作するという事がよくありますよね。
Windowsの場合、
Win + E
でエクスプローラが立ち上がるので、これおぼえておくと便利です。
続きを読む