2020年09月07日

7つの仕事力_後編





長文なので、2回に分けてお送りします。
今日はその後編。

現場力とは、自分の職場や職務における活動を通じて、成果を引き出す能力のことです。これのためには、大別して7つの力が必要です。

 1.見える力
 2.探る力
 3.試す力
 4.動かす力
 5.学ぶ力
 6.伸ばす力
 7.出る力


続きを読む
posted by 管理人 at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月10日

どう思われたいか





あなたは人からどのような評価を受けたいでしょうか?

 仕事が速い人
 仕事が正確な人
 明るくて一緒にいて楽しい人

こんな感じでしょうか?


続きを読む
posted by 管理人 at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

デスクトップ標語





自己啓発書や仕事術などのビジネス書を読んでいて、

 「あ、これいいなぁ、やってみよう」

と思い立っても、大体1週間もすれば忘れてません?

私の場合

 読書で教訓チェックリスト

のように、毎週チェックリストでチェックしているのですが、それでも普段はそんなことすっかり忘れていることが多いです。

そこで、こんなツールを使って忘れないようにしてます。


続きを読む
posted by 管理人 at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3つの習慣part1





いや、このタイトルは「7つの習慣」をパクったわけではないですよ。
※ちょっとは意識したかな…

以前の記事で、

 あなたを天才にするスマートノート

続きを読む
posted by 管理人 at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月03日

人相記憶術―その5反復練習





本日は人相記憶術のの最終回。ついに一週間使ってしまいました。

今回は、前4回とは異なり、作った記憶をいかに強化するかについてご紹介します。


続きを読む
posted by 管理人 at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ヒント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする