2020年04月01日

数値の利用して自分の評価を上げる



多くの会社では目標管理制度に基づく社員評価がされています。これが日本に導入されたのは20年くらい前でしょうか。これは業務の定義が明確な欧米なら有効な方法かもしれませんが、実は日本に導入するには穴だらけ。それを利用して自分の評価を上げる方法があります。

目標の達成度が高ければ、評価結果が高くなり、最終的には給料や昇進に影響してきます。サラリーマンとしては、1日中ハナクソをほじっているだけで、ボーナス満額なら幸せです。
続きを読む
posted by 管理人 at 10:30| Comment(0) | 面接技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月13日

中途面接の印象を良くするコツ:癖を見つける




面接官をしていると、相手のクセみたいなものが時々気になる時があります。
これが多分、本人も気がついてないでしょうし、面接官自信も「なんとなく〜」的な印象で、具体的に指摘できない場合も少なくありません。


続きを読む
posted by 管理人 at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 面接技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月28日

結起承転結





私の会社では、7月は昇進昇格の面接の季節です。

面接で良い点をもらうためのヒントを時々書いてますが、きょうは、話し方について。

面接官として、昇進に対してNGを出す人の多くのパターンは

 ・リーダとしてビジョンを描けていない
 ・話に説得力がない
 ・コンピテンシーがみあたらない

という場合です。

本日はこのうち、


続きを読む
posted by 管理人 at 04:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 面接技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月21日

面接で「年上の部下・担当者への接し方」を聞かれたら2





昇進面接などで、私がする鉄板質問。

 「あなたのチームの部下やメンバーの年齢構成を教えて下さい」
 「年上の方にたいして指揮命令をするときにどんなことに注意していますか?」

こちらの質問の意図は、被面接者の「リーダーとしての力量」が知りたいのですが、

 「丁寧語や敬語を使って話ます」
 「年上としてのプライドを傷つけないようにします」

という答えでは20点くらいかな。
答えて欲しいのは、「彼ら(年上の部下)に行動を起こさせるための原則を掴んでいるのか、という点。

私がいろいろな人を部下に持って、その管理を指摘た経験から得たのが、以下の「人を動かす4原則」。

続きを読む
posted by 管理人 at 19:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 面接技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月10日

面接技術:コスト意識





「あなたが前職で担当していたプロジェクトのコスト効果を教えて下さい」

中途採用の面接官として面接をした時に、よくする質問のひとつです。

同じことは期首目標面談などでも聞くことはあります。文言は違いますが。

部下:××を来年をやりたいと思います
私 :それのコスト効果ってどうなの?
部下:………

仕事に前向きなのは評価しますが、大学の研究じゃぁないんだから考えようよ…。


続きを読む
posted by 管理人 at 04:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 面接技術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする