
2021年06月21日
思考フレームワーク
ビジネスマンとして、思考力を鍛えたいと思う方は多いみたいですが、何をどのように鍛えればビジネスマンとして思考力がついたといえるのでしょうか?
Yahoo質問箱なども時々見てますが、やっぱりこういったことを考える人は結構みえるみたいですね。
そこで、本日は何かのハックではあなく、ビジネス思考力について考えてみたいと思います。
続きを読む
2021年03月22日
2019年10月07日
言ってはいけない言葉
2019年09月23日
聞き耳を立てる
情報を大別すると
・今の業務に必要な情報
・今の業務に直接必要ではないけど関係する情報
・なんとなく気になった情報、世間の流行
の3つに分けられると思います。
最初の2つは、世間の流行とはかかわりなく、ほとんどが会社内でやり取りされていて、当然自分も多くの場合その渦中にいるわけですので、嫌でもその情報を処理しなければななりません。
ところが、3つ目の情報というのは、自分から積極的に取りに行かないと得られない情報です。
よく「ビジネスマンは雑誌を読め」という事を言われますが、こういった世間に流れている情報に疎くなるというのは、自分の考えの幅を広げる意味でも、あるいは世間に置いていかれないためにも必要なことなのでしょうね。
続きを読む